散策

洛東

ねじりまんぽ(蹴上トンネル)

秋の京都に思いを馳はせるなら、南禅寺や永観堂は真っ先にあがってくると思います。 京都市営地下鉄蹴上駅からおり、蹴上インクラインの方向に進むと思うのですが、そこに小さなトンネルがたたずんでいます。 そこになんだか、くすりと笑って...
洛西

嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区(さがとりいもとでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく)

化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)と愛宕念仏寺(あたごねんぶつじ)の間の地区は、 嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区(さがとりいもとでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく) と呼ばれます。 その名の通り、嵯峨の鳥居のもとにある歴史的価値...
プラン

嵐山 秋を満喫 念仏寺プラン

嵐山と言えば、渡月橋を中心に天龍寺と竹林を見て回るプランが一般的です。 しかし、今回は秋の紅葉時期のため、人が少なめで紅葉狩りが可能な地域をメインにしています。 実際にゆっくり写真を撮りながら、時間を気にせず拝観させていただい...
神社仏閣基礎

御朱印とは何のためにあるの?いただくのに作法があるの?

御朱印とは、神社やお寺に参拝した証として受け取るもので、押印と参拝日や寺社名などが墨書きされています。基本的には作法はありませんが、御朱印だけいただいて帰るようなことは無いようにしましょう。それでは、御朱印は集めているけど御朱印についてもっと知りたいかた。御朱印を集めることは神社仏閣巡りの一つの醍醐味です。今回はそんな御朱印について、もっと詳しく知りましょう。
タイトルとURLをコピーしました